Xantiaが納車された日の話

10月12日は、季節外れで規格外の大型台風が東日本に上陸した。

甘木さんだって、こんな日にはお店を休みにしたいだろうにと、すまない気持ちで電話をしてみると、いつものように気さくな声が電話口から返ってきて、納車は問題なしとのこと。

すでに朝から降りしきる雨の中、計画運休前のガラガラの電車に乗って最寄り駅に到着すると、メカニックのカレーのお兄さんが初期型C5で迎えに来てくれた。

カレーのお兄さんは何歳かは知らないが、見たところ自分と近い年齢で、とても話しやすい。過去に送ってくれたときに、二回ほどうまいカレー屋の話をしたことで、親しみを込めてそう呼んでいる。

カレーのお兄さんが迎えに来てくれることは、ある程度予想していたので、乗り込むなりさっそく気になる質問をぶつけてみた。

「これからエグザンティアを乗るって、ぶっちゃけどうなんですかね」

お店では甘木さんとばかり話していたので、第三者の意見も聞いてみたかったのである。

「そりゃ、もうチャレンジャーですよ」

とカレーのお兄さんは、笑いながら答えた。

「やっぱそうですよね。20年前のクルマですもんね。社長はいつも大丈夫って調子よく言ってますけど、ほんとかな」

「それはほんとですよ。エンジンとかボディは問題ないし、部品はうちでなんとかするんで」

なんと頼もしいんだと、感動を覚える。

「このお店に出入りするまで、シトロエンもハイドロもまったく知らなかったんですが、そんな自分がエグザンティアに乗って良さがわかりますかね」

「全然違いますよ、ハイドロは。維持にはそれなりの苦労があるけれど、今のクルマでは味わえない楽しさがありますから」

これで腹は決まった。そして心も踊っていた。

そうしているうちに甘木さんの工場へ入ると、より激しさを増して降りしきる雨粒の向こうに、銀色に輝くエグザンティアが静かに走り出すときを待っていた。

 

まずは事務所で今回の納車整備の説明を受ける。

これまでの経験でダメになる箇所をひととおり交換してもらい、スフィアは在庫がなかったのでリチャージで対応。車検の法定費用と登録代行料を合わせて約50万円。

これに、2000年式の47000キロの委託販売車両が45万円だったので、乗り出し総額はぎりぎり100万円を割った。

最初の想定ではもう20万円くらいは安く収まるかなと見ていたが、それだけしっかりと整備をしてくれたということで、不思議と安心した気持ちになった。

最後に甘木さんが「窓落ち」対策として、ワイヤーに負担がかかるので窓を全開にしないで、5㎝くらい残しておくようにとアドバイスされる。それでも落ちたときのために、ゴミ袋と養生テープをトランクに入れておくのがおすすめだということであった。

こうして古くて新しいシトロエンエグザンティアとの生活が始まったのである。